「マッチングアプリ(サイト)と出会い系サイトに興味があるけれど、そもそもその二つはどこがどう違うの?」
「恋人を探しているんだけど、マッチングアプリと出会い系サイトはどちらがオススメなの?」
と思うことがありますよね?
どっちの方が出会えるかとか、どっちの方が安いか、出会える相手の質や利用目的などなど。
それぞれ大きく異なるので、しっかりとその区別・違いを把握した上でどのサイトやアプリを使っていくのかを決めましょう。
出会い系歴5年、マッチングアプリ歴6年の私がわかるように徹底解説します。
Contents
目的の違い
最も重要なのは、そのサイト・アプリを使う男性・女性がどういう目的で利用しているのかということです。
マッチングアプリと出会い系サイトではユーザーの利用目的が全く違いますので、自分の目的に合わせて利用しましょう。
出会い系サイトの利用目的
まず出会い系サイト。
恋活を謳っている出会い系サイトがいっぱいありますが、出会い系サイトにはそもそも恋活という旨味はありません。
出会い系サイトの良さ・メリットは、即効性(すぐに会える)と大人の関係がすぐに持てるということです。
「その日に会える」とか「大人の掲示板」があるので、とにかくすぐに会うなら出会い系サイトです。
その反面、真剣な恋人や彼女・彼氏を見つけるのには適しておらず、セックスフレンド(セフレ)やその場限りの関係が中心。
もちろん、彼女・彼氏を作ることもできますし、私も過去に4人ほど付き合ったことがありますが、あえて出会い系サイトで彼女を作る必要はありません。
男性・女性の質が低く、メンヘラ・ヤリモク男も多数いるので、それを引いてしまう可能性があります。
恋人が欲しいなら、絶対にマッチングアプリを使うべきです。
マッチングアプリ(サイト)の利用目的
次にマッチングアプリ。
これは完全に、恋活(=ちゃんと付き合うことができる彼氏・彼女を見つける)に特化しています。
もちろん交際が進むにつれて体の関係はあるでしょうが、それのみが目的ではありません。
職場で好きな人ができた→アプローチ→交際
と同じように、
マッチングアプリで好みの異性がいた→アプローチ→実際に会う・交際
という感じですね。
ほとんどリアルの恋愛と変わりませんし、ネット空間で出会うという違いだけ。
逆にその場限り・ワンナイトラブのような出会い方には全く向いていません。
あくまで、真剣に交際できる異性を求める「出会う気満々」の男女が登録してくるのがマッチングアプリです。
マッチングアプリの中でも、年齢層が異なります。
例えば、大学生のカジュアルな出会いなら、Matchbook(マッチブック)。
真剣に結婚を意図した出会いなら、ゼクシィ縁結び。

いずれも登録は無料なのでバナーをクリックしてみてもらえれば良いですが、マッチングアプリごとに微妙に違って来ます。
興味がある方は、以下のページが参考になるかと思います。

料金体系の違い
次にマッチングアプリと出会い系サイトでは、料金体系も大きく異なります。
基本的に、ほとんどのサイト・アプリで男性が有料、女性は無料となっています。
※一部の本気な出会いを提供している婚活アプリでは平等に男女有料というサイトもあります。真剣に結婚を意識している場合は検討しましょう。
出会い系サイトの料金体系
基本的に、出会い系サイトはアクションごとにポイントが発生するポイント課金制です。
仕組みはいたってシンプルで、パズドラやモンストなどのスマホアプリと同じです。
ほとんどの優良出会い系サイトは、メール送信というアクションに対して、一律50円。
プロフィール閲覧に対して、10円。
サクサクと会いたい人にとってはこちらの方が節約になりますが、じっくりとメッセージのやり取りをしながら出会うのには向きません。
マッチングアプリの料金体系
全てのマッチングアプリが月額課金制です。
一ヶ月の無制限の利用について、だいたい3000円ほど。
何度メールを送っても、3000円なので多くの異性にアプローチをして本当に良い女性を見極めたい人にとってはこちらの方が最適です。
実際に使っている私からすれば、出会い系サイトもちゃんと使えば、5000円を超えてくることも多いので基本的にはマッチングアプリの方が安く済むことが多いです。
もちろんデメリットは、全く使用しない場合は、無駄金になってしまうということ。
まあでも、当サイトを見てくれている皆さんがやる気ないとは思えませんが・・・
登録自体(異性とマッチングするまで)は無料なので、まずは登録をしてみて試してみるのが良いですね。
以下の記事に出会える恋活マッチングアプリ・サイトをまとめています。
迷ったら、最大規模の実績多数のPairs(ペアーズ)がオススメです。

相手の写真はどこまで信用できるか
「彼氏や彼女を探していて、とにかく自分好みの異性と会いたい。」
そんな時に出会い系サイトやマッチングアプリ・サイトを利用したのに、写真と全く別人が実際に来た!
なんてことになったら悲惨ですよね?
これについては、以下の記事で徹底比較しているので参考にしてください。
時代の流れはマッチングアプリ!市場規模が急速に拡大中!
トレンドもあって、出会い系サイトは2000年の初めから流行りだしたサービスです。
当時は、その場限りの出会いや大人の関係から、真剣な恋活・婚活までカバーをしていました。
ただ、2010年代に入って、その隙間(恋活・婚活側)を狙ったマッチングアプリ・サイトが流行りだし、そのシェアが今どんどん拡大化されています。
これがどういうことを意味するか?
新規登録者が急激に増えているので、マッチングアプリのアクティブユーザーが明らかに多いということです。
私もPairs(ペアーズ)が始まった当初から、マッチングアプリを使っていますが、段違いに今の方が女性が多いです。
真剣に彼氏が欲しい男女が増えているということですね。
流行っている方が出会いやすい・使いやすいというのは当たり前ですが、今(2018年6月)ならマッチングアプリをオススメします。
もちろん、ワンナイトやその場限りの肉体関係を求めている人は出会い系サービス一強ですよ。
結論:彼女・彼氏を作りたいなら、マッチングアプリ・マッチングサイト一択
最後に簡潔にまとめておきます。
出会い系サイトとマッチングアプリがどちらが良いかと言われれば、どっちもどっちです。
上で見て来たように、それぞれ得意とする分野がそもそも違います。
どちらが良いかではなく、サイトを利用して何をしたいかで決めるべし!
出会い系サイト | ワンナイトラブ・その場限りの出会いが中心。即効性も高く、場合によってはかなりカジュアルな恋活もできる。その反面、真剣な出会いには不向き。 |
---|---|
マッチングアプリ・サイト | しっかりと真面目に付き合える異性を探すことが目的。サイト・アプリごとに対象ユーザーがまちまちなので、自分の年齢、真剣さによって使うべきサイトが違ってくる。 |
出会い系サイトに関しては、以下の外部記事が参考になります。