ハゲていると、男性はどんどん自信を失っていくもの。
「ハゲだしどうしようもない、彼女を作る方法なんてないんだ」
「こんな薄毛で恋愛なんてできるわけがない」
「彼女の作る方法は、AGA治療をすることしかないんだ・・・」
「ハゲているから結婚を諦めている」
と嘆いていませんか?
実際に、ハゲていると引いてしまう女性はいます。
ハゲているというだけで、「あの男性はちょっと・・・」となってしまう女性がいるのも事実です。
でもそれは、デブやブサイクなどのコンプレックスと同じことでハゲ特有の悩みとは言えません。
実際に、私の唯一の親友は30代半ばにしてハゲています。
20代後半からどんどんと髪の毛が後退しだして、30代前半になるとほとんどなくなってしまいました。
ただ、私から見ても可愛らしい20代のOLさんと付き合っています。
実際に、ハゲているという事実はハンディキャップですが、恋愛において乗り越えることは難しくありません。
今回は、ハゲていても可愛い彼女を作る方法についてお話ししていきます。
ハゲ散らかしてなければ大丈夫
ほとんどの女性は男性がハゲているというだけで恋愛の候補から外しません。
こだわりの強い女性もいますが、それは誰しもこだわりがあるので仕方ないです。
だから、最低限の清潔感さえ保てられればハゲていても問題ありません。
その基準は、女性から見てハゲ散らかしているように見えるか否かです。
例えばこの写真。

これは典型的なM字型のハゲですが、正直女性が見たらどう思うと思いますか?
この処理できていないM字型ハゲはかなり悪印象です・・・
その理由は、整えている感じがせず、清潔感がないからの一言に尽きます。
逆に今流行りで大人気のバイキング小峠さんですが、これは気持ち悪く見えますか?

「小峠さん好き♡」
「小峠さんになら抱かれてもいい♡」
という女性も大勢いるようで、これは女性からすれば問題ないということになります。
その違いは、手入れが行き届いているかどうかということ。
正直ハゲていても、「どうしてもハゲは無理」という数少ない女性を除けば女性から愛されることは問題なくできます。
解決法はいたってシンプルです。
美容院に行き、「清潔感のある髪型にしてください」と言えば、印象の良い髪型にしてくれるはずです。
私の友人も小峠さんみたいに、全部剃ってあるので「気持ち悪いなあ」という印象は抱きません。
逆にマスコット的な感じで、「あの髪型を含めての彼」という見方をしてしまいます。
マスコットとしてハゲを売れ!
ハゲは確かにマイナスだし、ハンディキャップです。
ただ、売り方によってはそれがプラスになります。
先ほどの小峠さんもそうですが、「ハゲも含めてその人」と思われればしめたものです。
ハゲてなかったら、小峠さんも印象が弱くて売れてなかったかもしれませんね・・・
「ハゲているから、彼女なんてできないや」といじけてしまうのではなく、
「ハゲているからこその戦い方がある」とポジティヴに行きましょう。
最もダメなのは、「ハゲていることを隠そうとすること」
女性は自信のない男に魅力を全く感じません。
過度に強調する必要はないですが、場合によってはハゲをネタにしてトークをしても大丈夫。
面白い、くだけたハゲは女性からすればかなり好印象です。
私のハゲた友人の可愛らしい彼女に、「こんなハゲのどこが良かったの?(笑)」とこの前冗談で聞いたら、「ハゲているところも含めて好きになったんです♡」とイチャイチャしていました。
ハゲはコンプレックスではありますが、使いようによってはプラスにもできるんですね。
ハゲてても気にしない中身重視の女性はわんさかいる

先ほども書いたように、皆さんが思っているほどハゲというのはデメリットではないです。
確かに手入れのされていない清潔感のないハゲは最悪です。
「どうせハゲているし、美容院なんて行かなくていいや」とうなだれているハゲは一生モテません。
ただ、それさえ補えていれば、女性はほとんど外見にそこまで興味はありません。
内面重視の女性、ひいては中身しか見ない美女だってわんさかいます。
さっきから話題にしている私の親友がいい例ですよね。
可愛らしい彼女を引き連れて歩いているハゲなんて、街を歩いていたら腐るほどいるので是非探して見てください。
その女性たちは、その男の内面に惚れているわけなんですね。
ハゲを全く気にしない女性との出会いを増やそう
ハゲは手入れさえできていれば、普通の男性となんら変わらないし、女性からの評価も「普通の男性」となります。
だから、ハゲでもモテる、ハゲても好みの女性と付き合うためにはとにかくモテるように動いていくべし!
[恋愛偏差値=出会いの数×恋愛スキル]です。
恋愛スキルは、モテない男の典型的な行動や、Lineの技術をひたすら上げること。
以下の記事が参考になると思います。
当サイトの他の記事でもひたすら言ってますが、最も重要なのは、出会いの数です。
出会いがなければ学んだ知識やスキルが成長しません。
恋愛スキルを勉強するのは非常に大事ですが、座学だけでモテるようになることは絶対にありえません。
必ず、どこかしらのタイミングで試していく必要があります。
清潔感さえケアできていれば、「ハゲているからモテない」なんてことはありませんし、それを言い訳にして一生モテずに女性と縁のない生活をするのは嫌ですよね?
女性との縁というのは、自分で作って努力をするしかありません。
そこで、出会いを増やすのに良いのが、マッチングアプリ・マッチングサイトを使用することです。
マッチングサイトを利用することで、「自分でもモテるんだ」「彼女を作ることなんて難しくないんだ」と自信を持てるようになります。
無制限に女性とやり取りができる
自分好みの女性とだけつながれる
ハゲを気にしない多くの女性に会える
というメリットがあるので、興味のある方はぜひ以下も読んでみてくださいね。
モテるためには、まずモテ男考え方や知識を身につけるのは非常に重要ですが、それだけではモテません。
女性と関わった数、触れ合った数を増やしていかなければ、実際に女性を惚れさせるスキルは身につきません。
[恋愛偏差値=出会いの数×恋愛スキル]です。
どれほど知識があっても出会いの数が0なら恋愛偏差値は増えません。
ほとんど出会いがないと嘆いている人はマッチングアプリで出会いを量産しましょう。
私がメインで使っているサイトは最大手のPairs(ペアーズ)です。

マッチングアプリの人気火付け役であり、女性の利用人数が圧倒的にトップのサイトです。
マッチングアプリの特徴は、自分好みのルックスの女性にだけアプローチができるということです。
清楚系の女子大生から今風なアパレル系の美女まで、とにかく幅広い女性と出会うことができます。
登録者数も一番多いため、10代〜50代まで幅広くいるのがPairs(ペアーズ)の強みです。
登録自体(女性とマッチングするまで)は無料のため、まずは登録をして、マッチングアプリで好きなタイプの女性をリスト化してください。
それだけでモチベーションが上がりますし、好みの女性相手だと頑張る気が依然として湧いてきます。
私も彼女なしの状態からPairsで試行錯誤の後、自分好みのスレンダー体型の彼女を作りましたし、今もその子と同棲をしています。
今の彼女で落ち着くまでは、マッチングアプリで計7名の女性と付き合って本当に自分が愛せる女性かどうか見極めました。
女性とイチャつきながら、過ごす週末は最高ですし、経験した人にしかわからない境地があります。
現状モテていなくても関係ありません。
そもそも現状モテていないというのは、失敗を恐れて何も行動をしていないだけなのです。
年だけ重ねて恋愛スキルが上がらずに、焦って好みでない妥協した女性と付き合うなんて最悪ですよね。
Pairsにいる女性は、「さみしい」「彼氏が欲しい」「男性とイチャイチャしたい」というふうに貪欲に男性を求めているから登録しているのです。でなければ登録なんてしません。
マッチングアプリの一番のメリットは、あとぐされなく女性経験を積むことができ、真剣に付き合える理想の彼女を見つけられること。
それぞれに強みがある様々なマッチングアプリがあるので、興味があれば以下のページを読んで自分にあったサイトを見つけてください。
とりあえずどのサイトから始めるか、決め手に欠けるという方は、誰にでもぴったりマッチする汎用性の高いPairs(ペアーズ)から始めると間違いがありません。