好きな女性とLINEをしていても、すぐに既読無視をされたり、長続きしないとお悩みの方は多いですよね。
- 狙っている女性とLINEを続けたい
- 好きな女性とLINEを長続きさせたい
その気持ちは私もすごくわかります・・・
ただ結論から言うと、悩むのはそこではありません。
ぶっちゃけ好きな女の子とのLINEを続かせたからといって、その女性を落とせるわけでもありませんし、狙っている女性を落とすことと、LINEを長続きさせることは無関係です。
ここでは好きな女性を落とすために必要なLINEへの考え方を紹介しますね。
Contents
LINEで好きな女性と連絡をすることが目的ではない

あなたには今狙っている女性がいて、その子と付き合いたいんですよね?
好きな女性を落としたいからLINEをしたいんですよね?
まずはこれを明確にしましょう。
女性を落として彼女などにすることが目的ならば、LINEは長続きさせる必要は全くありません。
むしろ長続きさせたり、続かせることの弊害もあります。
ここで一つ気になる人もいるはず。
「私はその女性が好きだからLINEがしたいんだ」と思っている男性。
好意が全面的に出て、感情が揺らされていては、女の子を意のままに落とすことができません。
以下の記事を読んで、感情をコントロールする必要性を理解してくださいね。
好きだから〇〇するという行為は、その女性を彼女にすることに何も役立ちません。
むしろ足を引っ張ってくる可能性が高いです。
本当にその女性を落としたいなら、好きだからLINEを長く続かせたいという感情は今すぐにでも捨ててください。
女性を落とすためにLINEをすると頭に刷り込みましょう。
女性を落とすためのLINE活用法
結論から言って、好きな女性を自分のものにするという観点では、LINEを続けることに意味はありません。
あくまで女性を落としたいのであれば、次の2点のためにLINEをしているんだと考えましょう。
①LINEは女性と会うためのツールと心得るべし
まず、LINEを使う目的は女性と会うためのツールです。
LINEだけで女性を落とす禁断の方法もありますが、これを使わないならLINEだけで女性を落とすことはまず無理です。
LINEは女性と会う約束をするためのツールと割り切ってください。
LINEをする中で一番意識したいのは、実際に女性と会う約束をすること。
女性を落とすのは、会って落とすが基本です。
②LINEは女性の感情を揺れ動かすツールと理解すべし
LINEを使ってやりたいのは、女性の感情を動かせてこちらを追わせることです。
価値のあるLINEテクニックを使うことで、女性にこちらのことを気にさせることができます。
例えば、
- あえて既読無視をして女性の気をひく
- LINEをこちらから切って、もっと話したいと思わせる
- LINEで相手の好きなことを話題にして親近感を沸かせる
特にこちらが好きな分、ガツガツ攻めてしまいますがこれは厳禁。
あくまで女性にこちらを求めさせることを主軸におきましょう。
詳しくは以下の記事が当サイトではよく読まれています。
好きな女性とLINEを続かせるテクニック

かと言って、全く女性と話が盛り上がらないのも問題です。
女性とLINEを続かせたいからと言って、質問攻めをする男性がいっぱいいますが最悪な例です。
質問をするんじゃなくて、一番のコツは女性の本当に好きなことを話させる。
例えば、ある特定のアニメが好きな女の子だったら、
と直球で話題を狙っていきます。
すると、相手は今の段階ではあなたに何とも思っていなくても、
と親近感を抱かせることができます。
LINEをある程度続かせるには、相手の好きなことを露骨に話題に出すことが必須です。
趣味が合う、感覚が合うと思わせられれば興味が引けるので、是非トライしてみましょう。
LINEを続かせることも重要だが、LINEで落とすという意識が一番大事
LINEが最低限続かないと、相手に親近感を持ってもらえないのでダメですよね。
ただこの記事で見てきたように、相手の女性を落とすために効果的にLINEを使うという視点が一番重要です。
そういう視点を持てば、ダラダラ続くLINEも良くないことがわかるはず。
- LINEで相手にこちらを追わせるように仕向ける
- LINEで会う約束を取り付ける
この2点を意識した上でLINEで勝負をかけていきましょう。
と欲望と好意むきだしLINEをしていると、落ちるどころかウザがられて自らの価値を落としてしまう結果になりますよ。
モテるためには、まずモテ男考え方や知識を身につけるのは非常に重要ですが、それだけではモテません。
女性と関わった数、触れ合った数を増やしていかなければ、実際に女性を惚れさせるスキルは身につきません。
[恋愛偏差値=出会いの数×恋愛スキル]です。
どれほど知識があっても出会いの数が0なら恋愛偏差値は増えません。
ほとんど出会いがないと嘆いている人はマッチングアプリで出会いを量産しましょう。
私がメインで使っているサイトは最大手のPairs(ペアーズ)です。

マッチングアプリの人気火付け役であり、女性の利用人数が圧倒的にトップのサイトです。
マッチングアプリの特徴は、自分好みのルックスの女性にだけアプローチができるということです。
清楚系の女子大生から今風なアパレル系の美女まで、とにかく幅広い女性と出会うことができます。
登録者数も一番多いため、10代〜50代まで幅広くいるのがPairs(ペアーズ)の強みです。
登録自体(女性とマッチングするまで)は無料のため、まずは登録をして、マッチングアプリで好きなタイプの女性をリスト化してください。
それだけでモチベーションが上がりますし、好みの女性相手だと頑張る気が依然として湧いてきます。
私も彼女なしの状態からPairsで試行錯誤の後、自分好みのスレンダー体型の彼女を作りましたし、今もその子と同棲をしています。
今の彼女で落ち着くまでは、マッチングアプリで計7名の女性と付き合って本当に自分が愛せる女性かどうか見極めました。
女性とイチャつきながら、過ごす週末は最高ですし、経験した人にしかわからない境地があります。
現状モテていなくても関係ありません。
そもそも現状モテていないというのは、失敗を恐れて何も行動をしていないだけなのです。
年だけ重ねて恋愛スキルが上がらずに、焦って好みでない妥協した女性と付き合うなんて最悪ですよね。
Pairsにいる女性は、「さみしい」「彼氏が欲しい」「男性とイチャイチャしたい」というふうに貪欲に男性を求めているから登録しているのです。でなければ登録なんてしません。
マッチングアプリの一番のメリットは、あとぐされなく女性経験を積むことができ、真剣に付き合える理想の彼女を見つけられること。
それぞれに強みがある様々なマッチングアプリがあるので、興味があれば以下のページを読んで自分にあったサイトを見つけてください。
とりあえずどのサイトから始めるか、決め手に欠けるという方は、誰にでもぴったりマッチする汎用性の高いPairs(ペアーズ)から始めると間違いがありません。